2012年04月21日

お誕生日

こんにちは、おとのわ田邉です。

胎教コンサートの詳細が決まりました。

お話の部分はかっさいレディースクリニックの葛西友子さんに大切な命をお腹に宿す、お母さんたちの不安を少しでも和らげるお話をしていただきます。
その中にゆっくりと胎動を感じながら、音楽に身をゆだねて絵本も読んでいただきます。
赤ちゃんにとってはママや、パパ以外の方に読んでももらう初めての絵本になるかもしれませんね。

そしてもうひとつ、こちらはオムツのお話。ちょっと聞いてみたい布オムツのお話を愛知エンゼルの三澤さち子さんにお話していただきます。

最後はグランドハープと、フルートの共演。
なかなか聴けないグランドハープの音色を存分にお楽しみいただけます。

お腹の赤ちゃんにもゆっくりゆっくり届きますように・・・るんるん

赤ちゃんが生まれる日は当然ですが赤ちゃんのはじめてのお誕生日。
そして、新しいママとパパのお誕生日です。
素敵ですね黒ハート


不安や心配ごとの多い世の中ですが、大丈夫、優しい人が沢山います。
幸せな気持ちの人が沢山います。幸せになるためにどうか安心して生まれれきてくださいね。

こんな気持ちをこめてこのコンサートをお届けしたいと思っています。

誰にでも必ずあるお誕生日。
大切な人の大切な日。

心からお祝いしたいですね。





posted by otonowa at 11:30| Comment(1) | 日記

2012年03月13日

春なのに・・・

こんにちは、おとのわ田邉です。

あっという間に3月も中旬ですが、いかがお過ごしでしょうか?

ここ数日寒い日が続きますね、春なのに・・・。
雪まで降っていますね、春なのに・・・。
花粉もすごいですね、春なのに・・・ってこれは春だから・・・か。

春です。春です。来年度も張り切ってまいります手(チョキ)

そんなおとのわは、新緑の美しい季節にお母さんのお腹にいるBABYとそのお母さんに向けて、胎教コンサートを開催いたします。
グランドハープにフルートの音色で母子ともに、健やかで、穏やかで、優しいひと時をお過ごしください。
5月13日(日)10:30
第一楽器四日市店 3F ミーティングルームです。

たくさんの命に出会えると思うと、今からワクワクします。

なんてお出迎えしようかしら?

お腹の赤ちゃんににも「ようこそいらっしゃました。お待ちしてましたよ黒ハート
ですね。
新しい命を、みんなで心から待っていますよ。

詳細は決定しだいご報告いたします。

それでは皆様季節の変わり目でございます。
お身体、大切に!
posted by otonowa at 15:28| Comment(0) | 日記

2012年03月04日

JAZZ PIANO LIVE ご来場お礼申し上げます

  はじめましてNPOおとのわの池田です

  3月となり春を予感させる
  すこしは?暖かさを感じられる気候になりました
  が 
  それにつれて花粉がちらきはじめ・・・
  アレルギーの方(私含め)には辛い
  季節の到来ともなりますね
   
  さて昨日3月3日 JAZZ PIANO LIVEが無事終了しました 
  沢山の方にご来場を頂き本当にありがとうございました!
  にしざわ氏のジャズ・ピアノの素晴らしい演奏とリベルテさんの
  美味しいお料理そしてワインもご堪能いただきました・・
 
  リクストにお答えした即興演奏、スタンダードジャズの数々
  あわただしい日常から 
  ちょっと離れたお酒と語らいのひと時も
  和やかな雰囲気の中 楽しませていただきました・


  又の機会をお楽しみに・・・


JAZZ3.JPG
posted by otonowa at 10:40| Comment(0) | 日記