2012年08月20日

バリアフリー

こんにちは、おとのわ田邉です。
本当に暑い日が続いておりますが、皆様お変わりございませんでしょうか?

お盆も終わり、日常が戻ってまいりましたが、なかなか仕事モードに切り替わらない私です。
すでにお正月休みに心を馳せております・・・。
いやいや、心を入れ替えて張り切ってまいりましょう!

バリアフリー祭り、ご存知の方もいらっしゃると思います。

NPO法人おとのわの先輩NPOであります、NPO法人海の達人が毎年開催しております。
詳しくはこちらhttp://www.umi-tatsujin.net/active_bff.htmlでご覧ください。

この素晴らしいお祭りにNPO法人「おとのわ」は今年から本格参戦いたします。

まず、毎日一生懸命練習している子どもたちに、バイオリンとチェロのアンサンブルを披露してもらいます。
そして、音楽を愛して止まない大人たち、寸暇を惜しんで練習に励んでいる、「鈴鹿フルートアンサンブル」の皆さんの爽やかな音色をお届けします。
今回のスペシャル企画、その名も「皆で一緒に楽器を演奏しませんか」
その名の通り、楽器をもって河芸マリーナに来てください。楽しく、ワイワイやりましょう!なのです。

演奏予定曲は
@ 風になりたい  (C調)
A コーヒールンバ (Gm調)です。

ギター、ウクレレ、リコーダー、カスタネット、何でもOKです。
楽器をお持ちでない方も、どんどんご参加下さい。
小さい楽器(タンバリンとか鈴とか)はわたしが四日市から担いで行きます。
「唄います!!!」という方も「踊ります!!!」という方も、大大大大歓迎です。

潮風の中、心の底から音楽を楽しめる時間をお過ごしいただければと思っています。

おとのわに出来るバリアフリー・・・それは心のバリアフリー。

道路の段差もスロープの工事も建築の方がやって下さる。
そうだ!心のスロープは音楽が工事できるに違いない!

皆様のご参加を心から、お待ちしています。

バリアフリー祭りには楽しいアクティビティーも一杯です。
詳しくはhttp://www.umi-tatsujin.net/active_bff.html
大事なことなので2回書いておきますね。

9月9日【日】
13:00集合 会場はマリーナ河芸
参加は無料です。
何はともあれ、楽器をもって、いや、体ひとつでお越し下さい。
お待ちしてます。

ごめんなさい。後でチラシアップします・・・すみません。





 


posted by otonowa at 12:11| Comment(0) | 日記